ジャニーズオタクがコロナ禍の中結婚式をする話

結婚式がコロナの影響でまる1年延期になってしまいました。

アイドルみたいな顔写真うちわを作成した話

ジャニーズオタクであるわたしにとって、結婚式とは自分が主演のコンサート。

セトリや演出、装飾を思うままに作り上げ、ゲストに楽しんでもらう…

ジャニーズオタクであればより一層気合が入る行事ではないでしょうか。

 

 

わたしが結婚式を挙げるにあたって譲れなかったポイントのひとつ、それは

自分の顔写真のうちわをつくる!!

 

 

決して自分の顔は整っている方ではありませんし、顔面が嫌いです。

ですが、わたしは 結婚式≒コンサート と考えており、コンサートにはうちわは欠かせないアイテムなので、作る以外の選択肢はないのです。

ブスなうちわもそれはそれでウケそうだし。

 

 

 

 

 

今回は、自分の顔写真うちわをどのように作ったか、の話です。

結婚式に限らず、イベント等で作成が必要になった方にもご参照いただければと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

できあがりイメージを考える

よりジャニーズ公式うちわに寄せたいわたしは、所持している公式うちわを何枚も引っ張り出して参考にしました。

 

ご自身でアイドルうちわをお持ちの方は、ぜひ現物を参照してください。

お持ちでない方は、わたしの自慢の自担のうちわを添付しますので、ご覧いただいてその美しさで沼落ちなさってください。

 

 

f:id:okdmonco:20210207142439j:plain

上田竜也 うちわ

 

 

ちょっと、わたしの撮り方がよろしくなくてあまり盛れてなかったわ、ごめんねうえだくん…

 

この4つは、ここ数年のKAT-TUNコンサートの上田竜也くんのうちわです。

①②③は裏面、④は③の表面になります。

サイズは以下の通り、通常のうちわより大きいです。

全長 約42cm

写真部分の高さ 約28cm

写真部分の横幅 約30cm 

 

 

裏面はローマ字で名前が大きく真ん中に書かれ、下にグループ名とライブのロゴがはいるのが基本です。

 

背景色はメンバーカラーになることも多く、写真は上田くんのカラーの青色ですが、亀梨くんはピンク、中丸くんは紫、となっていました。

なお、②の黒のときは他のメンバーのものも黒でした。

 

 

表面は、メインの顔写真。

枠いっぱいに顔が来ているので、大きめの写真が必要になります。恥ずかしいね!

しかしどんなに顔の美しいアイドルでも、肌を美しく見えるよう加工されていることがほとんどです。

肌感や明るさなどは加工しても良い、むしろ加工して商品感を高めた方が公式っぽさが出そうなので、加工はして良いことにしましょう。

 

背景は無地一色になることがほとんどです。

キンプリで背景にお花が写っているものもありましたが、顔にピントが合っていて花はぼやけていました。

 

 

うちわの骨・柄の色は、今はいろんな色が出ていますが白が一番良く使われています。

なおKAT-TUNはここ数年ずっと黒です。

実際、市販で簡単に購入できるうちわは白か黒になるのでどちらかの色で決めるのが良いです。

 

 

これらを踏まえ、どんな感じに作りたいかイメージしてみてください。

 

 

また、写真や材料を揃える前に、サイズの参考用に骨となるうちわを用意することをお勧めします。

ダイソーやセリアなどの100円ショップのイベントグッズ売り場に大きいうちわが売っています。そのうちわはジャニーズ公式うちわと同じサイズになります。

購入したら、貼ってある画用紙を剥がして骨のみし、使用したい写真に当ててサイズ感を確認するのに使用してみてください。

 

 

 

 

  

表面 顔写真を用意する

①写真を選ぶ

 

頭のてっぺんから胸あたりまで、しっかり写っているか?

周りに邪魔な物は写っていないか?

実物サイズまで拡大しても画質は綺麗か?

 

前撮りがまだでうちわ作成を考えている方は、うちわ用に何枚か撮影してもらうことをお勧めします!!

わたしは前撮り終了してからうちわ作成を考えたので、前撮りデータにうちわ向きのいい写真が無く… 延期期間中に再撮影も考えましたが、うちわごときにコストが掛かりすぎたので諦め…

拡大して少し画質が落ちた物で泣く泣く作成となりました。

 

撮影用におめかしする余裕がある方、前撮りはしないよって方は、スマホで撮影でも十分綺麗に撮れると思うの撮ってみてください。

 

 

スマホアプリで加工

 

肌をきれいにする・シワを消す・明るさを調整・背景をぼかす

 

SNOWで加工しましたが、加工に関してはあまり詳しくないので好みのアプリで調整してみてください。

加工といえど、多くの知り合いに見られることを踏まえ、顔パーツの形を変えるなど劇的な加工は控えた方がよいです。

 

背景に何か写っている場合は、しっかりぼけるまで何度も加工を重ねてください。

被写体にピントを合わせてくれる加工(SNOWで言う「一眼」)が簡単に加工できてよいかと思います。

 

 

③画像をトリミング

 

うちわ用の写真は、余白無しA3横向き の印刷で作成することができます。

ただ注意したいところは、縦幅がギリギリになるのでいっぱいまで画像を拡大してください。

横は余裕があるので少し多めにトリミングするとよいです。

 

わたしはWordに写真を貼り付けて調整しました。

 

f:id:okdmonco:20210207154524p:plain

 

 

 

 

 

裏面 名前・ロゴを制作する

裏面はExcelのワードアートで文字を作成しました。

(PC得意じゃないのでよくわかんないですけど、もっとやりやすいのがあればそちらを使用してくだせえ。)

 

裏面も表面と同じく 余白無しA3横向き、縦幅はギリギリ になりますので注意してください。

 

f:id:okdmonco:20210207161420p:plain

 

セルをマス目状にし表示方法を「ページレイアウト」 で編集してみましたが、これがやりやすいやり方かはわかりません。

文字をセンターに置いても実際印刷するとずれるし…

まあ、こんなもんでしょう。(笑)

 

ちなみに、添付画像はわたしのうちわ用。旦那のは水色にしました。

「Happy Wedding」はコンサート(結婚式)のタイトル。

「KAT-TOU」はわたし達のグループ名ですね。

旦那がカトウという苗字でありわたしも入籍でカトウになったので、「KAT-TOU結成(婚)パーティー Happy Wedding 2021」をテーマとしております。

 

 

 

 

 

表面、裏面の画像を印刷

ご自宅でA3用紙が印刷できる方はこのまま印刷で良いのですが、うちではA3は印刷できないので下記のやり方で印刷しました。

 

①Word・Excelで作成したデータを、PDFに変換して保存

②このPDFをスマホに移動する(LINEで送れます)

セブンイレブンnetprintアプリをインストール

セブンイレブンに行って印刷(A3カラー1枚100円)

 

セブンイレブンコピー機に着いたらまず、スマホでPDFを開きます。

右上の上向き矢印のマークをタップし、セブンイレブンnetprintアプリを選択します。

用紙サイズ→A3 カラーモード→カラー を設定しアップロードをタップ。

予約番号がでてきます。

 

次にコピー機の「プリント」→「ネットプリント」をタッチします。

予約番号を入力し、プリント設定を確認します。

お金を入れて「決定」をタッチすると印刷できます。

 

A3用紙いっぱいに写った自分の顔が出てくるので、周りに人がいないか注意です。

 

PC上で見る印刷プレビューと実際の印刷物では、色やレイアウトが異なることがあります。

初めての印刷で理想のものが印刷出来るとは限らないので、初めのうちは試し印刷という気持ちで印刷した方がよいです。

帰宅して微調整してまたセブンに行って……手間ですが、わたしは何往復かしてやっと完成品を印刷することができました。

 

 

 

 

 

材料を揃える

うちわ作成に使用したものを紹介します。

 

・ジャンボうちわ

100円ショップで購入でき、柄の色は白と黒の2種あります。

品物には画用紙が貼られています。

こだわらない方はその上から印刷物を貼っても良いですが、重くなりますし公式感がでません。画用紙を剥がし骨のみにしておきましょう。

(たまたまかもしれませんが…柄の白のうちわの白い画用紙のうちわは画用紙が剥がしにくく、ピンクの画用紙の方は剥がしやすかったです。)

 

・幅10cmくらいの両面テープ

写真は幅が狭いものですが、このシリーズに100mmがあります。

トイレットペーパーくらいでかいですが、縦横30cmほどあるうちわの写真をきれいに貼るには100mmがベストです。

 

 

・A3画用紙

うちわの形の型紙を作るために使います。

複数枚うちわを作るときは型紙があると便利です。

 

・はさみ、カッター

カッターは無くても良いです。

 

・ペン

ボールペンや鉛筆でOKです。

 

 

 

 

 

うちわの骨に貼り付けていく

①型紙をつくる

 

まず、印刷物をうちわの形に切り取るための型紙を作ります。

横向きのA3画用紙の真ん中にうちわを当て、外側をなぞります。

うちわをはずし、なぞった線から4mm程内側に線を引きます。

柄の根元はフリーハンドで描くしかないので頑張りましょう。

 

切り抜きます。

切り抜いた外側の枠の方を使用しますので、はさみで切る方は真ん中に穴をあけてから切るようにしてください。

 

最後に、完成した型紙の上下真ん中あたりに印を付けておきます。

 

 

②印刷物を型取る

 

印刷物を表にし型紙を当てます。

切りたい位置が定まったら、型紙の上下の印に当たるところに印をつけます。

 

印刷物を裏にして、表つけた印を目安にし(透かして見る)型紙を当てます。

型紙に沿って線を引きます。

上から両面テープを貼っても線が見えるよう、濃いめに線を引きましょう。

 

f:id:okdmonco:20210207180026j:plain

 

 

③両面テープを貼る

 

線を引いた上から、両面テープを貼っていきます。

3段にして貼りますが、重ならないように1mm程隙間を開けて貼っていくときれいに仕上がります。

 

f:id:okdmonco:20210207180217j:plain

 

 

④印刷物を切る

 

線の通りに切り抜いてください。慎重にね。

切り抜いたらうちわの骨に当ててみて、いびつなところがあれば少しずつ修正します。

f:id:okdmonco:20210207180823j:plain



 

⑤うちわの骨に貼ります。

 

コツは、一番下の両面テープから貼っていくことです。

少しだけ剥がし、うちわの骨に乗せて位置を決め、決まったら剥がした部分を密着させます。

それから少しずつ剥がしながらゆっくり貼っていきます。

f:id:okdmonco:20210207181048j:plain

 

両面できたら完成!!

 

 

 

 

 

わたしは、わたしのうちわ3枚・旦那のうちわ3枚の計6枚作りました。

そのうち1枚ずつを花の装飾を(母が)してウェルカムスペースに飾ろうと思っています。

残り2枚ずつは、写真撮影の時などに友人に持ってもらったりできたらと思って作りました。

 

ん~~どんなに頑張って作っても、自担の足元にも及びませんわな…

公式に寄せた作りではありますが、顔がちがうのでやっぱり凡人感が凄いww

できあがりが面白すぎてしばらく笑いました。

まあしょうがない。

当日もウケてくれると良いのですが。

 

 

 

 

 

f:id:okdmonco:20210207190022j:plain

 

 

 

 

 

以上でうちわ作成の話は終わります。